【YouTube】
今回は掘り込みガレージの天井から漏水が起こり
ガレージの天井部分がひび割れて剥がれてきている
という事でお伺いしました
掘り込みガレージの天井の上に庭があり
底の部分の防水が破損した為
水漏れが起こっていると考えられます
お客様と相談して庭の部分の土を取り除き
掘り込みガレージの補修を行う事になりました
庭部分の植木と土を取り除き
底部分をモルタルで補修します
2つあった排水口を一つにして
大きな排水管に取り替えました
モルタルが乾いたらプライマーを塗布し
それが乾いたら中塗りのウレタン防水を塗布
中塗りが乾いたらトップコートを塗装します
柵のブロックの方もひび割れていたので
コーキング剤でひび割れを埋めて防水塗料を塗ります
掘り込みガレージの天井部分は割れて脆くなった部分を
ハンマーで叩いて取り除きます
むき出しになった鉄筋に錆止めとプライマーを塗布
外壁部分の凹凸を研磨して平らにしモルタルで補修
掘り込みガレージの内壁と天井部分も同じようにモルタルで補修します
トラブラン リフォーム事業部
http://www.katsuhara-s.com/
トラブラン 工事ブログ
http://www.katsuhara-s.com/blog
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/subscription_c…